前回の白髪ぼかしハイライトから3カ月今回は・・・
こんにちは!
飼い犬が生後3歳3カ月になりました
トイプーとチワワのmix犬を飼っている
くせ毛の美容師江渡です。
インスタグラムハイライトより
ご覧いただけます。
前回白髪をぼかすハイライトを入れた状態から
根本から出てくる白髪をリタッチします。
またハイライトの筋部分にも少し被せて塗布することで
自然に馴染ませていきます。
毛先のカラーは、そのままでいきます。
ビフォーから
こちら ↓↓↓

前回のカラーから3カ月です
根元の白髪が気になる状態です
ここから白髪も染まるグレーカラーで根元と
ハイライトの根元部分をカラーリングして
馴染ませていきます。
仕上がりがこちら↓↓

根元の白髪は、濃いグレーで自然に染めました。
多少白髪も残りますがハイライトが入っているので
ほぼ目立ちません。
色が落ちてきても黒く染めていないので、目立ちづらくなります。
反対がこちら↓↓↓

ハイライト部分も根元を暗めにしているので
自然なグラデーションになっています。
また前回に
しっかりとハイライトの色味を抜くことで
色落ちしても楽しめます!
自宅では、カラーシャンプーのベージュやブラウンの
色味を調節することで
色味をキープして色もちをアップさせます!
コントラストハイライトのメリット
・立体感が出るので、動き、束感が出やすい!
・明るい部分ができるので、根元の白髪が目立ちづらい
ハイライトのデメリット
・ブリーチを2回くらいするので、ダメージが出る(ケアブリーチをすることで、ダメージを少なくすることができる)
まとめ
ハイライト気になる方は、お気軽にご相談ください!
前回のハイライトを生かしてリタッチのみのカラーでした。
スタイリングは、コテで緩めに巻いた後
ポリッシュオイルとN.セラムで束感、立体感を出しました。
ハイライトのペースは、4.5ヶ月から10ヶ月に一回のイメージで
仕上がりの形や髪の長さによって入れるペースが変わります。
このスタイルだと1,5から2ヶ月に一回根元染めがオススメです。
毛先は、2回に一回染めることがおすすめです。
メニューがわからない場合は、ラインからどうぞ。
ご相談、ご予約は、
line@アット @ioj9505r 江渡までお願いします。

ご予約は、プロフィールより
* * * 『くせがあるからイメージと違うスタイルに・・・』
* * * 『初めてだから雑に扱われないかな・・・』
* * * 『希望のスタイルになるかな・・・』
ヘアスタイルにお困りな方、変化を求めている方は
失敗する前に江渡代表までご相談下さい!
インスタグラムで他にも動画アップ中!!
**
ヘアスタイルにお困りな方、変化を求めている方はお任せ下さい
**
詳しくは、instagramにて!是非チェックしてみてください(^O^)
いる方はお任せ下さい
**
**
ネット予約が取れない場合は、LINE、電話からお願いします