白髪をぼかすハイライトとは?
コラム
今回は、白髪をぼかすハイライトについて
ご案内をします。
根元から白髪が出てくると
白い部分と黒い部分があり
どうしても気になります。
そこで、通常は、暗めのヘアカラーを塗布することで、
白髪を染めていきましたが、
根元を暗くしすぎると
新しく生えてきた白髪が目立つので、
グレー系のヘアカラーで染めることで、
根元の白髪を目立たなくさせる技術です。
またハイライトという明るい筋を入れることで、
褪色してくる白髪をより目立ちにくくします。
今回は、白髪ぼかしハイライトについて
ご案内します。
最初にハイライトを入れていきます。
beforeから
↓↓↓

根元の白髪と黒い部分が気になります。
根元の白髪の部分と毛先に明るい筋を
入れることで、根元の白髪を目立ちにくくし
毛先の白髪も目立ちにくくしていきます。
ハイライトを入れた状態
全体に明るい筋を入れた状態です。
ここから筋を目立たせるなら他の部分を
暗くしてより筋感をひき立たせます。
今回は、筋感を出すハイライトを
していこうと思います。

ハイライト以外の毛先の部分を
暗く塗った状態がこちら↓↓↓

全体を塗布
最後に根元部分から
白髪染めを使わずに塗布していきます。
白髪染めを使わない分褪色してきた時に
根元の白髪が目立ちにくくなります。
毛先は、明るめに塗布して
ハイライトも明るめなグレーに
していきます。
仕上がり
afterがこちら↓↓↓

今回は、明るめの仕上がり希望のお客様でしたので、
筋をくっきりと出した
白髪をぼかすスタイルにしました!
before after がこちら↓↓↓

白髪染めを使わないので、色落ちも自然になり
ハイライトがある分白髪も目立ちづらくなります。
ハイライトは、3.4ヶ月に一度入れれば
頻繁に入れる必要は、ありません。
ただ元々暗めになっているお客様は、
一度全体をブリーチするか全体ハイライトを
2,3回続けていれることをお勧めすることが
あります。
髪の状態を見て判断していきますので、
気になる方は、ご相談ください。
料金について
通常のハイライトとヘアカラーは、15400円です。
イルミナカラー(ダメージが少ない、艶、透明感)
アディクシーカラー(シルバーやグレーの発色が良い)
上記のカラー剤を使うと別途¥2,200かかります。
バッサリカットしたい方
くせ毛で悩んでいる方
艶を出したい方
朝楽にスタイリングしたい方、
くせ毛の美容師江渡代表まで
ご相談ください!
ご相談、ご予約は、
line@アット @ioj9505r 江渡までお願いします。

ご予約は、プロフィールより
* * * 『くせがあるからイメージと違うスタイルに・・・』
* * * 『初めてだから雑に扱われないかな・・・』
* * * 『希望のスタイルになるかな・・・』
ヘアスタイルにお困りな方、変化を求めている方は
失敗する前に江渡代表までご相談下さい!
ごく稀にYou tubeもやってます!
インスタグラムで他にも動画アップ中!!
**
ヘアスタイルにお困りな方、変化を求めている方はお任せ下さい
**
詳しくは、instagramにて!是非チェックしてみてください(^O^)
いる方はお任せ下さい
**
**